


-
こんにちは!中村徳裕です。 短かい梅雨が明けた(^^)/と思ったら、 暑い夏にスコールのようなにわか雨!((+_+)) みなさま、お元気にお過ごしでしょうか!? 今回は「投げ銭ライブ」から学んだ、 ちょっと面白くて、ちょ …
-
~長く使っている道具には、思い出と愛情が宿る~ こんにちは!中村徳裕です。 今回は、僕が日々ふれている「道具」についてお話しさせてください。 最近、改めて感じたんです。 道具って…まるでペットのように愛着がわいてくるもの …
-
皆さん、こんにちは。中村徳裕です。 いよいよ、参議院選挙の告示が近づいてきました。 テレビをつけると、どの政党の党首も「給付金」や「減税」など、目の前の経済的メリットを訴えています。 もちろん生活支援は大切ですが、私たち …
-
こんにちは!中村徳裕です。 6月21日(土)、佐世保市で開かれた「いのちかがやく講演会 ~うちの子最高!!佐世保の子最高!!」に参加しました。 講師は、幼児教育・家庭教育の専門家として全国を駆け巡る、 熊丸みつ子(くまま …
-
こんにちは、中村徳裕です。 先週の土曜日、年に2回実施している「社員全員集合」の全体研修を開催しました。 今回の研修は、私が代表取締役会長に就任し、 川上亮が代表取締役社長として舵を取り始めてから、初めての全体研修。 い …
-
こんにちは、中村徳裕です。 今日はちょっとワクワクする体験のお話を。 2025年6月10日、福岡にあるコクヨのライブオフィスを見学させていただきました。 目的は「新しいスタイルの働き方」を体感すること。 つまり、『これか …
-
こんにちは、中村徳裕です。 今回は私事ながら、2025年6月1日付で代表取締役会長に就任し、新たに川上亮が代表取締役社長として舵を取ることとなったご報告と、その背景について少しお話しさせていただきます。 今回のテーマは、 …
-
こんにちは、中村徳裕です。 今回は、私の大好きなエレキギターと、長年活動を続けているバンド「ZERO」について、少しお話しさせてください。 私が音楽に夢中になったきっかけは、ビートルズでした。 小・中学生の頃に出会った彼 …
-
こんにちは!中村徳裕です。 佐世保の新緑がまぶしい季節になりました。 最近は、93歳になる母と一緒にハウステンボスを訪れる機会が増えています。 母にとってハウステンボスは、まさに“憩いの場”。 5年ほど前までは、ひとりで …
-
先週のメールマガジンでもご紹介しましたが、 5月1日に、長崎短期大学で「人前で話すときに心がけること」や 「伝わるプレゼン資料のつくり方」について、 80分ほどお話しする機会をいただきました。 そして昨日の朝、その授業後 …