profile profile

体験!見たことのない九十九島 ~最新&歴史遺産をバイクで探訪~

今回は、貴方が「まだ見たことのない絶景」を

実体験レポートでお届けします。

 

県外に行けないコロナ対策自粛のゴールデンウイーク。

30数年愛用している

1987年製造の愛車「HONDA XLR250R」号で

久しぶりに近場をツーリングしてきました。

 

高度経済成長期の日本メーカーは、品質に手加減なく

ベストを尽くしていたのだと体感しています。

1年に数回、近場ツーリングに使う程度なのですが

バイクは快調そのもので、34年目というのにキック5回で始動!

(セルモーターがないので、足でキックしてエンジンをかける構造です)

今回走った佐世保湾の西側の道(サセボベイ・ウエストサイドロード)は、

最高に気持ちいいツーリングコースです。

 

目的地は、オープンしたばかりの「九十九島観光公園」と、

佐世保鎮守府関連の日本遺産でもある

旧陸軍佐世保要塞「丸出山堡塁観測所跡」です。

 

2021年3月28日にオープンしたばかりの

新名所「九十九島観光公園」は、

佐世保市街地から行くと「展海峰」を通り過ぎてすぐ近くの小高い丘の上に位置します。

 

巨大なクルーズ船で訪れる国内外からの観光客を乗せた、

観光バス軍団を受け入れることも目的に創られた新名所です。

(現在は、コロナの影響で受け入れがほぼ停止しています)

ここは、一見の価値ありです!!

 

絶景ポイントは「展望台の上」だけではありません。

広大な芝生の丘の上のどこからでも

180度に近いパノラマで九十九島を満喫できるのです。

だから、密になりにくいというのが、新たな魅力の一つです。

 

何といっても「世界で最も美しい湾クラブ」に認められた

「九十九島」の大パノラマを、今までになかった新しい角度から

間近に堪能できるのが最高です。

丘の上には、インスタ映えを狙った看板も設置されていて、

楽しい写真撮影も可能です。

 

さらに、従来の人気スポット「展海峰」と、

最新の「九十九島観光公園」という二つの名所は、車ですぐ近く!

 

季節で変わる太陽の位置に合わせて移動すれば

夕陽の九十九島のベストショットを狙えるでしょう。

 

 

次に訪れたのが、

明治時代に造られた佐世保鎮守府関連の日本遺産でもある

旧陸軍佐世保要塞「丸出山堡塁観測所跡」です。

 

ここは、「九十九島観光公園」から車で10分も離れていませんが、

道が極端に狭く、駐車場も無いため、車では近くまで行くことができません。

※居住されている方以外の車は道に入れません。

 

それが、バイクなら大丈夫!(勝手な感想ですが・・・)

ときおり見かける住民の方に会釈しながら、

ゆっくりとバイクで登っていったら、

住民の方も会釈を返してくれました。

 

車ではすれ違うこともできない狭い道路。

さらに、ヘアピンカーブは軽自動車でも切り返さないと曲がり切れない急角度。

ここも、バイクなら大丈夫でした!(勝手な感想です・・・)

 

そうして到着した「丸出山堡塁観測所跡」は、まるで映画のセットのよう。

コスプレが趣味の方なら最高の映えスポットになりそうです。

敵艦隊の侵入を見張る観測所ですから

ここからの九十九島の見晴らしは抜群!

本物の歴史遺産の丘の上から眺める九十九島は

また格別のものです。

※佐世保要塞・小首堡塁跡

現地に行く際は、ぜひ軽登山の準備をして行ってくださいね!!

 

県外との往来の自粛が叫ばれている今。

長崎県在住の方なら、訪れる人も少ない今がチャンス!

 

県外在住の方は、コロナが落ち着いたら

密になりにくいアウトドアで絶景を!

ぜひ、楽しみにいらしてください!!

 

 

九十九島観光公園

https://www.sasebo99.com/s/spot/65230/

 

佐世保要塞 丸出山堡塁観測所跡

https://www.sasebo99.com/spot/61420/

 

俵ヶ浦半島トレイルおすすめコース

https://www.sasebo99.com/about/minato/trail_map/map.cfm

※トイレや駐車場の情報はコチラを参考にどうぞ!

 

メルマガ登録はこちら【毎週水曜配信