シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

「見える化」はどうすればいいのか

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

ここ数年自分の中で課題として挙げている「見える化」。
自分自身の仕事内容もそうだけど、
総務としては『それぞれの仕事をどうやったら見える化できるのか』と考えています。
というか、目下の課題です。

私自身、子どもが3人いて(中学生・小学生・保育園児)、際限なく仕事ができるわけでもないというのもあるし、
突然子どもの体調とかで休んだりして、メンバーに迷惑をかけたりすることも多々。
なので、出来る限り自分がしていることをみんなに知っていてもらいたいのです。
これどうすればいいんだっけ?とか、どこにあるんだっけ?誰に言えばいいんだっけ?とかいうのが誰にでもわかるようにしていたい。
そして、誰でも対応できるようにしていたいのです。

自分自身の仕事の見える化は、
Todoistを使ってすることリストを付けて、
Togglを使って時間を測る
それをgoogleカレンダーに流してしたことを記録していく。

これで自分がどのくらい仕事してて、
どのくらいの時間がその案件にかかっているのかというのがわかるので、
自分の時間の把握は出来ていると思うんだけど、
それをどうやって他人に見せるか、グループの他のメンバーに見せていくか。
どうやったら仕事の共有をしやすくなるのだろう?

スポンサーリンク
レングル(大)広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

フォローする

スポンサーリンク
レングル(大)広告