profile profile

奇跡の生還!「はやぶさ」の舞台裏。

先週の木曜日、させぼ夢大学に、

小惑星探査機「はやぶさ」の生みの親、

宇宙工学者、工学博士の川口淳一郎さんをお迎えしました。

 

奇跡の生還を果たした舞台裏には

どんな秘密があったのでしょうか?

 

学び多かったお話のお裾分けです。

 

今回のテーマは

『奇跡の生還!「はやぶさ」の舞台裏』です。

 

ぜひお読みください。

 

絶体絶命の中 “奇跡の生還” を果たした

小惑星探査機「はやぶさ」のニュース。

みなさまもきっと思い出していただけると思います。

 

この世界的ニュースは、「渡辺謙さん」主演の映画になり、

数多くの本が出版されました。

 

なんと、講師の川口淳一郎さんは、

主演の「渡辺謙さん」が演じられた人物。

まさに、一躍“時の人”だったのです。

 

させぼ夢大学で、裏方としてお手伝いしているメンバーの特権は

舞台裏でその人物と間近に接することができること。

 

川口さんは、天才肌なだけではありません。

ユーモアたっぷりで、ジョークを交えての講演は

魅力ある内容でした。

 

現在、コロナ対策のため、懐は痛いですが“割増講師料”をかけて、

昼夜2回の講演をお願いしています。

 

聴講する会員さんは、全員入れ替わっていますから、

全く同じ内容の講演をしても大丈夫な訳です。

 

しかし、川口さんは、いくら聴講生が入れ替わっていても、

全く同じ内容を話す・・・という事にはしたくない・・・

とおっしゃいます。

 

まず、一度言ったジョークをもう一度なんて、

自分の“気”がこもらないと考えられているようなのです。

 

冒頭のツカミのジョークにさえ手を抜かない!

1回目と2回目の冒頭のジョークは全く別のモノ!!

 

ジョーク用のスライドもしっかりと2回分作り込まれていて、

その後の内容も、1部と2部ではかなり入れ替えてありました。

 

そんな川口さんの、自身のモチベーションを高く保つための

心のこもった準備が伝わってきて、とても嬉しい気持ちになりました。

 

 

さて、今回の川口淳一郎氏の講演で学んだ、数あるエッセンスの中で

中村徳裕が選んだ3つのトピックをご紹介します。

 

1:「成功」の秘訣は『自信』

なにかで成功するには、明るい展望ができて、

「できるかもしれないから“やる”」というくらいの「自信」が必要。

 

その「自信」は人から与えられるものではない、

自信は自分自身で切り替えるものである。

 

川口氏は、宇宙開発は創るもの「全て初モノ」という分野。

だから、「世界初」を目指して、「国民に『自信』と誇りを持たせたい!」

と、熱い想いを語ってくださいました。

 

 

2:成功し続ける「伝統」は、『環境』でつくられる

 

例えば、箱根駅伝常勝校の青山学院大学の例で考えても、

4年経ったらすべての選手(学生)が入れ替わってしまう。

 

なのに、選手が入れ替わっても勝ち続けるから「常勝校」となる。

 

常勝の伝統校は『環境』でつくられる。

 

言い換えると伝統校にはその『環境』があるのだ。

 

優れたコーチ、常勝校というブランドに集まってくる優秀な選手の卵、

自分達もやらなくてはいけないという適度なプレッシャー、

自分達にもできると思う「自信」が身に付く・・・

それが伝統校にある『環境』なのだそうです。

 

それが、「宇宙開発の現場」でも大切であり、

「その他の分野」でも継続的に成功しているチームや団体・組織は、

『環境』を用意して、「伝統」をつくっているのだそうです。

 

人を育てるのは『環境』。

 

だから、お子さんの周りに影響力を意識して、

例えば・・・

「家族の愛情や応援を感じる一枚の写真」、

「自信や目指しているものを感じるような置物」などを、

飾ってみるのも良いのではないでしょうか?

 

そういったモノ=『環境』が、

その後の人生に影響を与えるのだそうです。

 

 

3:「虎は千里を往って、千里を還る」

 

川口さんは、ジョークも楽しかったですが、

縁起担ぎの話も楽しかったです。

 

初代「はやぶさ」の性能計算書の鏡(表紙)には、なんと、

嬉野市の酒蔵「虎之児」のラベルをアレンジして使ってあったのです。

 

それを、大画面のスライドで見せてくださいました。

 

「虎は千里を往って、千里還る」ということわざがあり、

虎は1日に千里の遠くへ行ってまた戻ってくる。

勢いの盛んなことのたとえ。また子を思う親の深い情愛のたとえにもなっています。

 

そんな、縁起を担いで、日本酒のラベルの意匠を性能検査書に応用されるという

お話も楽しいトピックでした。

 

僕も縁起を担いで、近々酒蔵に買い求めにいってみようと思っています。

 

嬉野市の酒蔵「虎之児」

https://www.toranoko.co.jp/

 

 

川口淳一郎氏の著書

「はやぶさ2」が拓く人類が宇宙資源を活用する日

https://www.amazon.co.jp/%E3%80%8C%E3%81%AF%E3%82%84%E3%81%B6%E3%81%952%E3%80%8D%E3%81%8C%E6%8B%93%E3%81%8F%E4%BA%BA%E9%A1%9E%E3%81%8C%E5%AE%87%E5%AE%99%E8%B3%87%E6%BA%90%E3%82%92%E6%B4%BB%E7%94%A8%E3%81%99%E3%82%8B%E6%97%A5-%E5%B7%9D%E5%8F%A3-%E6%B7%B3%E4%B8%80%E9%83%8E/dp/4828422501/ref=pd_lpo_2?pd_rd_i=4828422501&psc=1

 

 

メルマガ登録はこちら【毎週水曜配信