


-
1月30日月曜日、アルカスSASEBOに坂東玉三郎さんをお迎えして、 令和4年度10回目のさせぼ夢大学講演会を開催しました。 間近に見るスーツ姿の坂東玉三郎さんは、 凛とした美しさに、温かい気品をまとった紳 …
-
10年に一度の寒波が、佐世保にもやってきて、 昨夜は佐世保市山祗町にある会社の周りの道路も積雪&凍結。 僕は、趣味がスキーということもあって、 毎年冬のシーズンにはスタッドレスタイヤに履き替えています。 & …
-
2023年1月14日土曜日、 SDGsを出来ることから実践しようと、 手作りのビブス(胸と背中のサンドイッチマン風)に、 社内デザインコンペで選ばれたロゴをプリントして、 「まちなかの清掃活動」を行いました …
-
2023年1月8日日曜日、 さわやかな青空のもと、ハウステンボスにて 「佐世保市成人式典」が開催され、 主催者側の教育委員として出席してきました。 成人式典というお祝いの席ですが、 全国のニュースを見ると、 …
-
2023年最初のブログをご覧いただきありがとうございます。 今回で通算592号! 一年が約52週として、 毎週メルマガとして書き続けて12年目を迎えました。 今年も、佐世保で暮らしながら、 仕事やプライベー …
-
先日、差し入れを買いに寄った、地元のお菓子・物産のお店の奥さんから、 「中村さん、これを奥さんに勧めてください! これは美容と健康にとても良いと評判なんですよ」 「それに、夜中にトイレに起きずに済むようになったと お客さ …
-
今週も「不定期連載」の海外バイクツーリング冒険記… …先週に引き続き「連載」の続きをお届けします(笑) (この冒険記は1986年当時の日記とアルバムを基にした書き起こしです) 宿を予約せず、ル …
-
「不定期連載」の海外バイクツーリング冒険記… …しばらくぶりに「連載」の続きをお届けします(笑) (この冒険記は1986年当時の日記とアルバムを基にした書き起こしです) 今回はドイツ→ルクセン …
-
昨年度、初めて開催した「長崎の夢!トラックデザインコンテスト」には、 小学・中学・高校大学・特別支援学校(学級)のみなさんから、 426作品もの力作を応募いただきました! 昨日は、第2回目のさらなる発展を期 …
-
先日、親しくさせていただいている島瀬美術センター(しまび)の館長から、 現在開催中の特別展「平山郁夫展-日本画で旅する道」のご案内をいただき、 作品を鑑賞しながらお話を聴いてきました! なんと先月、女性ライ …