profile profile

長崎県立大学のゼミに出席! ~学生とコラボ!「トラックデザインコンテスト」進行中~

昨日(2024年11月26日)、長崎県立大学経営学部の宮地教授の3年生のゼミに出席してきました!ゼミ生は男女15名。

みんな真面目さが伝わってくる学生さんばかりです。

 

今回のゼミに、私たち大人が出席させてもらったのは、第4回目を迎える「長崎の夢!トラックデザインコンテスト」に、大学生ならではの、新たな「企画・アイディア」を出してもらい、それを、「実現・検証」するという経験の場をつくること。

そして、コンテストの主役である「絵を描いて応募する小中高校生や特別支援学校の生徒さんたち」の興味関心を高めて、作品展に多くの「観客」に集まってもらうという目標を持って、達成感のある活動をしてもらうことです。

 

「長崎の夢!トラックデザインコンテスト」は、主催企業である長崎県北を代表する総合フローズン商社「株式会社佐々木冷菓」が、地域社会貢献事業として、小学生から大学生までを対象に行う「青少年育成」事業です。

そこに、産学協働の観点から、長崎県立大学の宮地教授に副実行委員長を務めていただき、3年前から、その年の3年生を中心に、大学生にこの事業に参画してもらうという取り組みを続けているのです。

私は、事業のスタート時の実行委員会の立ち上げから、サポート役としてこの事業にかかわり、実行委員を務めています。

 

今回のゼミでは、「企画グループ」と「広報・会計グループ」に別れたチーム制で、二つのプレゼンを聞かせてくれました。

 

最初に、「企画グループ」を代表して、みんなで作ったプレゼン資料を使って、Kさんが発表してくれました。今日からテスト期間が始まるというのに、しっかりと準備したパワーポイントを使った説明に、感心してしまいました。

縦型のショート動画の企画や、インスタグラム投稿用のフォトフレームなど、学生さんらしい「今」風のアイディアが続々と出てきました。

発表してくれたKさんに、ゼミの終了後に、インタビューしました。

彼女は、『提案した内容が「今過ぎる」アイディアになっているのではないですか』・・・?と心配していました・・・。

私たちとしては、それこそ「学生さん」に求めているもの。大人では思いつかない「今過ぎる」アイディアを自分達らしく発信して欲しいとお願いしました。

 

彼女は鹿児島出身の3年生。

「企業」が主催する事業に、「学生がチームで参加」するという取り組みは、社会人と一緒に経験できる貴重な機会と思っているとの事で、興味とヤル気をもって取り組んでくれています。

「ゼミ」の仲間は、みんな仲良いそうですが、「女子は女子」と、「男子は男子」で集まってしまい、少しだけ壁がある気がするそうです。

それが、この事業に取り組んで、苦労しながら一緒に活動しているうちに、男女の壁が低くなりそうと少し期待しているそうです。

 

今、3年生の彼女は、進路を考えている真っ最中で、まだはっきりと決まっていないそうですが、夏には数社のインターンにも参加したそうです。

彼女は、民間企業への就職を考えているけど、鹿児島に帰るのでも、長崎に残るのでもなく、東京か大阪か福岡という都会に出てみたいという希望とのこと。

 

実は、ゼミの15名の学生さん達に聞いてみたのですが、地元出身は2名のみ。あとは九州のみならず全国から、長崎県立大学に集まってくれています。この学生さん達が、もっと長崎に、佐世保に、残りたいと思ってもらえるように、街も企業も魅力を高めていきたいものです!

 

さて、現在トラックにデザインするための「絵画」を募集中の「第4回 長崎の夢!トラックデザインコンテスト」について、お知らせします。

今回のテーマは「描いて伝えよう!あなたの大好きな長崎」です。

◇最優秀賞・佐々木冷菓賞は「東京ディズニーランドペア旅行」

◇優秀賞×4部門は、「Amazonギフト券20,000円+副賞」

◇佳作(4×4部門)16作品、特別賞18作品、大学生運営員が選ぶ特別賞2作品は、「Amazonギフト券5,000円+副賞」

 

応募期間は、2024年11月から2025年1月15日(消印有効)

最優秀賞と優秀賞の合計4作品は、佐々木冷菓の新型冷凍車の側面に、「ラッピング」トラックとして制作され、長崎県はもちろん、九州各地を走りまわります。

 

参加対象者(部門)は下記のとおりです。

1:小学1・2・3年生部門

2:小学4・5・6年生部門

3:中・高・大・専門学校部門

4:特別支援学校・学級部門

 

対象の子どもさん・学生さんや、その親御さんに、是非この事業をお伝えください。

「長崎らしさ」が伝わり、「長崎を好き」にさせる作品のご応募を

心からお待ちしております!

第4回 長崎の夢!トラックデザインコンテスト「募集要項」

https://sasaki-icenet.co.jp/truckdesign2024/

 

メルマガ登録はこちら【毎週水曜配信